進撃の巨人は第3期まで配信されていますが、ファイナルシーズン(4期)が2020年12月6日よりNHK総合にて放送決定いたしました!今回は以前のシリーズの動画配信を視聴できるサービスをご紹介いたします。
★2013年4月から第1期が放送
★2014年劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~公開
★2014年劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~公開
★20174月から第2期「Season2」が放送
★2018年7月から第3期「Season3」が放送
★2018年劇場版「進撃の巨人」Season2~覚醒の咆哮~公開
★2020年12月から第4期「The Final Season」が放送決定
- 見逃した作品、過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 広告なし、高画質で見たい
こんな方たちに、おすすめの動画配信サービスをご紹介いたします!
アニメ『進撃の巨人』のフル動画は
dアニメストアで配信中です!
⇩ ⇩ ⇩
\初回登録31日間無料/
おすすめ
『FODプレミアム』でも配信中です!
\初回2週間無料トライアル!/
◆Re:ゼロから始める異世界生活
◆Re:ゼロから始める異世界生活2nd season
◆ソードアートオンラインアリシゼーションWar of Underworld
◆魔王学園の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
◆あひるの空
◆炎炎ノ消防隊弐ノ章
◆ハイキュー!!4期
◆ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ
◆『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima
◆アイドリッシュセブン Second BEAT!
◆『魔法科高校の劣等生 来訪者編
◆呪術廻戦
など
『進撃の巨人』 を無料で視聴する方法は?
『進撃の巨人』は、動画配信サービス【dアニメストア】【FODプレミアム】で配信中です!
そこで【dアニメストア】【FODプレミアム】て聞いたことはあるけど、どういったサービスなのかわからない方のために簡単にまとめてみました!
アニメ作品数No.1!dアニメストア
【dアニメストア】はアニメ好きにおすすめです!
月額料金は低価格の400円(税抜)!
アニメ作品数No.1のアニメ見放題サイトとなっています!
初めて登録する方には《31日間の無料トライアル》があります!
無料の期間内に解約してもらうとお金を払わずに楽しむこともできますよ!
dアニメストアの特徴
①アニメ作品数4000本以上が見放題!
②新作アニメの先行配信あり
③2.5次元ミュージカルなどのライブ映像見放題
④ダウンロード機能あり
⑤日本国内のみ利用可能
⑥ドコモユーザー以外も登録可能
⑦初回登録31日間無料お試し体験あり
無料期間のみお楽しみいただくことも可能!
無料期間内に解約してもらうだけでOKです!!
\初回登録31日間無料!/
本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はdアニメストアサイトにてご確認ください。
劇場版も視聴するならFOD!
こちらの作品もFODプレミアムで配信中!!
⇩ ⇩ ⇩
◆監察医朝顔
◆あの子が生まれる
◆DIVER-特殊潜入班-
◆ルパンの娘
◆さくらの親子丼3
◆SUITS/スーツ1・2
◆アンサング・シンデレラ
◆竜の道
◆東京ラブストーリー2020
◆ラジエーションハウス
◆ラストシンデレラ
◆リッチマン、プアウーマン
◆のだめカンタービレ
◆Dr.コトー診療所
◆教場
◆HERO
◆プライド
◆好きな人がいること
◆僕のいた時間
◆世にも奇妙な物語
【バラエティ】
◆有吉の夏休み
◆逃走中
◆アウト×デラックス
◆ウワサのお客さま
◆千鳥のクセがスゴいネタGP
◆TOKIOカケル
◆全力!脱力タイムズ
◆突然ですが占ってもいいですか?
◆関ジャニ∞クロニクル F
◆EXITV
など
国内ドラマ・フジテレビ系が豊富なFODプレミアム!
【FODプレミアム】は、月額888円(税抜)の動画配信サービスです!
主にフジテレビ系列のドラマやバラエティ番組、過去のドラマ、FODオリジナル作品などが充実しています!
初めて登録する方には《2週間の無料トライアル》があります!
無料の期間内に解約してもらうとお金を払わずに楽しむこともできますよ!
FODプレミアムの特徴
①30,000以上の作品が配信
②フジテレビ系列の新作・過去のドラマが見放題
③放送中のドラマやバラエティ番組の見逃し配信あり
④人気雑誌が読み放題・対象漫画が無料で読める
⑤電子書籍の購入で20%ポイント還元
⑥毎月100ポイントと毎月8日・18日・28日に
400ポイントがもらえる(毎月1300ポイントゲット!)
⑦初回2週間無料トライアルあり
※キャリア決済除く
無料期間のみお楽しみいただくことも可能!
無料期間内に解約してもらうだけでOKです!!
【FODプレミアム簡単な登録・入会方法】
【FODプレミアム解約・退会方法】
\初回登録2週間無料トライアルあり!/
本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はFODプレミアムサイトにてご確認ください。
あらすじ
進撃の巨人 season1(第1期)
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう・・・。
登場人物
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野紘/マルコ:逢坂良太/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴璐美/ハンネス:藤原啓治
進撃の巨人 season2(第2期)
超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、
エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く・・・・・・。
抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、
この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。
しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう――。
人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、
ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。
巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。
それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。
次なる戦いは既に始まりを告げている。
ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?
登場人物
エレン:梶裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野紘/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴璐美
進撃の巨人 season3(第3期)
百年の長きに渡り人類と外の世界を隔ててきた壁。
その壁の向こうには見たことのない世界が広がっているという。
炎の水、氷の大地、砂の雪原・・・・・・。
本の中に書かれた言葉は、少年の探究心をかき立てるものばかりだった。
やがて時が過ぎ、壁が巨人によって壊された現在、人類は一歩ずつ世界の真実へと近づこうとしている。
巨人の正体は何なのか?
何故、壁の中に巨人が埋まっていたのか?
巨人化したエレン・イェーガーが持つ「座標」の力とは?
そして、ヒストリア・レイスはこの世界の何を知るのか?
エレンら104期兵を加え、新たな体制となったリヴァイ班。
行動を開始した彼らの前に、最強最悪の敵が立ち塞がる。
登場人物
エレン:梶 裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/コニー:下野 紘/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/ジャン:谷山紀章/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ハンジ:朴 璐美/エルヴィン:小野大輔/リヴァイ:神谷浩史/ケニー・アッカーマン:山路和弘/ロッド・レイス:屋良有作
みんなの感想

今作は進撃の巨人2ndシリーズの続きの話でが、今作を一言で言うと、やっぱり調査兵団カッコイイです。
どのシリーズでも、主人公エレンやミカサが所属する調査兵団は直接巨人達と戦う集団のため、いつも苦境に立たされます。
それでも、進んでいく兵団のメンバー達の生き様が今作の見所の一つなのですが、今シリーズでもそのカッコイイ生き様が十分に描かれていました。
そんなseason3なのですが、この進撃の巨人というシリーズはどうして巨人は生まれたのか、エレンの家の地下室には一体何が隠されているのか、
といった謎の解明も見所の一つなのですが、そんな見所は今回でもしっかりありファンを満足させてくれるシリーズでした。
そして他にも、今作は一期の主題歌、オープニングであった紅蓮の弓矢が紅白で歌われるほど、社会現象が起るような、素晴らしい楽曲も
生まれるようなシリーズです。
そんな主題歌は今回も世界観とこの後のストーリーを楽しみにさせてくれるような、美しく、そしてカッコ良く、そして世界の美しさと残酷さを
表現したかのような素晴らしいものでした。
毎話流れるため、そこも注目です、
そんな進撃の巨人3season、変らずに今後が楽しみになる作品でした。

第1シリーズ、第2シリーズを観ていた人はちゃんとここまで観て欲しいです。どんどんと謎だったことが紐解かれていって、また新たな謎も生まれと全てがつながってくるので、続きでしっかりと観て欲しいです。主人公のエレンも当初よりも現実が分かってきたりして、成長してきている姿がとても人間味があって魅力的だなと思います。シリーズ続くと面白くないという作品もありますが、進撃の巨人は全て見ていくからこそ分かってくることが増えて、徐々に理解ができるので、途中で見るのをやめずに是非観て欲しいです。エレンが所属する調査兵団のメンバーの扱いも人も変わってきて、少しずつ前に進んでいる姿に頑張れと応援したくなります。エレンを中心として、一つ一つ新しいことに挑戦し、壁にぶつかったり、壁を乗り越えたりと次々と展開が変わっていきます。また、ここで終わってしまうのかというところで終わってしまったので、続きのシリーズも楽しみな作品です。私は漫画の方で先を見ようかと感じるほどに続きが楽しみになる作品でした。さらに、頭を使う作品でもあるので、推理などの頭を使って作品をみるのが好きな人にはまた別の楽しみ方もできるかなと思います。幅広い世代が楽しめる作品です!

中央憲兵がでてきて、今までは、対巨人戦だったのが、対人間になり、殺す時もすごく躊躇してしまうシーンに心が痛みました。今までは、巨人に支配され、巨人が一番怖い。すぐやっつけてほしいと、思い、巨人を倒すことに未練などはありませんでした。しかし対人間になると、やはり心が痛み、なぜか巨人と戦っているときのほうが平和に感じてしまいました。そんな中でも、ケニーとリヴァイの戦闘シーンは迫力満点でとてもかっこよかったです。
始祖の巨人が様々な経緯から今、エレンの中にあることが明らかになり、レイス家がそれを取り戻そうとする場面の、ヒストリアが巨人の力を得ようとするシーンで、どうか、ヒストリアだけは巨人にならないでください。よろしくお願いします!とかたずをのんで見守ってしまいました。毎回いいところで終わるので、次がめちゃめちゃ気になりました。
最後に、エレンの硬質化を利用して、ウォールマリアを奪還するとき、エルヴィン団長が全員を引き連れて捨て身で戦う中、リヴァイ兵長と獣の巨人が戦うシーンは本当に興奮して、思わず声が出ました。ここまでリヴァイ兵長がかっこいいと思ったのは、はじめてです。何度も巻き戻してみました。そのくらいお気に入りです。

進撃の巨人season3では、人間と人間の対立がメインで描かれておりseason1や2に比べ生々しい描写の多いシリーズとなっています。
そんな進撃の巨人season3の見どころをいくつか紹介させていただきます。
まず、第一話から獣の巨人の異質感と圧倒的強さ。
従来の巨人からは考えられなかった「言葉を操る巨人」
これはあまりにも異質で視聴者の皆さんにも凄まじい恐怖を感じたのではないでしょうか。見ていた私も正直震えてしまいました。
兵団で2番目の実力を誇るミケとの接触シーンは全身に鳥肌が立った事でしょう。
次に、7話よりリヴァイ班vs中央憲兵。
今まで描かれる事なかった人類vs人類という構図
進撃の巨人スタッフによる圧倒的作画で私たち視聴者が時間も忘れてしまうような激戦が繰り広げられます。
そして、やはり外せないのが獣の巨人vsリヴァイの名シーン
我らが人類の英雄リヴァイ兵士長が未知なる獣の巨人にどこまで食い下がる事ができるのか、全視聴者が固唾を飲み見守ったシーンですが、さすがリヴァイ兵士長。さすがとしか言いようがない…
このシーンは私も思わず叫んでしまう程の物でした。
他にも、名シーンや見所が山のようにある進撃の巨人season3ですが、それはまだ見ていない皆さんの目で是非確かめて下さい。

3期はかなり巨人の真相にぐっと近づいた内容になっていました。1期や2期で謎だった点が次々と明らかになっていきスッキリする部分もあれば、同時に新たな謎が出てくるのも原作者の諫山創先生のセンスが光っていると感じました。次々と気になる点が出てくるので見ていて全く飽きがこないのです。巨人についてはエレンの父親が1期からずっと家の地下室にたどり着くように言っていて、ようやくたどり着き手掛かりを入手する中、落ち着く間もなく調査兵団のエルヴィン隊長が返らぬ人となったり、成り行きですがアルミンが巨人になったりしてとても変動もありました。何よりも壁の外に出ることができたのは視聴者からしても「やっとここまで来た」と感じさせるような演出だったと思います。「やっとここまで」と思いきや、その向こうに敵がいるという果てしなく自由とは程遠い締め方が『進撃の巨人』らしい終わり方でした。始祖のユミルやエルディアとマーレの関係などが複雑だったのでメモに取りながら何度も見返してようやく腑に落ちた感じでしたが、そこまでしてでも理解したくなる要素がたくさんあるストーリーは今までになく初めてです。整理しながら理解できてストーリーを追うと非常に面白い作品です。

爽やかな曲のオープニングはこのアニメに合っているのか疑問を感じたが、絵がとても綺麗で内容も原作に合っていると納得した。アニメの絵はとても色鮮やかで綺麗。そしてグロイ描写が適度に抑えられている。前半は調査兵団の美少女ヒストリアがメイン。彼女がエレンと再会してとんでもない事実が明らかになったときは思わず叫んだ。このままどうなってしまうのかと思ったときにヒストリアがある決断をして行動するシーンは何度見ても飽きないぐらいかっこよくて素敵なシーンだった。リヴァイとケニーが再会するシーンは緊張感と迫力があった。特にある飲食店で二人が会話するシーンは緊迫要素と笑える要素が同時もあって面白かった。巨人との戦いでは獣の巨人の攻撃が強く残酷で怖い。死んでいくキャラの姿に強い悲しみを覚えた。しかしそれでも獣の巨人に立ち向かったリヴァイは本当に強くてかっこいい。何人もの人を犠牲にしながらたどり着いた真実は壮大でとても残酷。物語の最後にアルミンがある願いを叶えるが真実を知ったエレンはそれを喜ぶことができない。表情がただの怒りではなく切なさを表している。その姿を見てエレンが大人になったんだなとわかった。真実がわかってこれからどうなるのか4期がとても楽しみだ。
まとめ
今回はTVアニメ『進撃の巨人』をご紹介いたしました。
ぜひご覧くださいね!